良寛さま ゆかり
円通寺公園2
タラヨウ・源平大橋 ほか
新設:2017-05-01
更新:2023-02-13

南参道案内標識
撮影:2010-10-07他
南参道案内標識1
撮影:2010-10-08


車を利用する訪問者は 駐車場が完備されている南参道(良寛荘サイド)を利用することが多いと思われ 案内標識が幾つも設置されている
南参道案内標識
撮影:2010-10-07
タラヨウ(多羅葉)
撮影:2014-05-17
南参道脇のタラヨウ
撮影:2014-05-17
タラヨウの下にある「案内板」に 次のとおり記されています

タラヨウ(多羅葉) 黐木 モチノキ科
葉の裏にきずをつけると あとが黒くなり 文字が書けることから 昔 インドのお坊さんが経文を書いたといわれる 多羅葉(ヤシ科)の葉にたとえてつけた名前といいます

また 葉を火であぶると 黒い紋があるので モンツキシバ(紋付き柴)とも呼ばれます しばしば 寺院の境内に植えられる

分布 日本(静岡県以西) 中国中東部 果期10~12月雌株に赤い実が熟す
別名「葉書の木」「郵便局の木」と言われる 弘法大師が これで勉強したという伝説がある

  平成26年1月26日建立
玉島商工会議所  
玉島文化協会   
玉島観光文化振興会
玉島郷土史研究会 
子供の群像「大地に緑を 未来に夢を」
撮影:2014-05-17
子供の群像「大地に緑を 未来に夢を」
写真1


広い芝生広場の入口近くに

「大地に緑を 未来に夢を」と
台座に刻した 子供の群像が

設置されている


写真2は藤棚辺りから撮ったもの
芝生広場中央奥やや右に像がある
写真2
源平大橋(玉島大橋)と案内板「源平大橋の俯瞰」
撮影:2010-10-08他
畑の奥に源平大橋があるが
撮影:2014-05-17
写真1

源平大橋(玉島大橋)
撮影:2010-10-08
写真2

案内板「源平大橋の俯瞰」
撮影:2014-05-17
写真3

写真3の案内板「源平大橋の俯瞰」に 次のとおり記されている

  源平大橋の俯瞰

眼下の玉島港をまたぎ 颯爽とブルーの翼をひろげるこの大橋は 今をさかのぼる約800年の昔 即ち寿永2年(1183) 平家物語や源平盛衰記の伝える かの有名な源平水島合戦の古戦場をまたぐものであります

乙島は源氏 柏島は平家方が陣を構え 壮烈な決戦絵巻がくりひろげられましたが 旭将軍木曽義仲の軍も ついに敗退することになりました

敵 味方 恩讐を越えて 乙島と柏島を結ぶこの大橋を 私達は源平大橋の愛称で呼び継ぐ事によって つわものどもが夢のあとを偲ぶと共に 散華した そのみたまを供養し 歴史の悲劇を 今日に生きる私達の心のかてにしたいものであります

(橋の開通 昭和52・7・12)

倉敷市観光協会   
玉島文化協会    
倉敷市の自然を守る会
  
このページのトップへ戻る