良寛さま ゆかり
尼瀬729
代官所稲荷
新設:2017-05-01
更新:2023-02-19
撮影:2011-06-29
代官所稲荷


代官所跡稲荷
写真1

右案内標識に従って階段を上ると
写真1の代官所稲荷がある
写真2

 

案内板
(右前方)
代官所稲荷跡

この稲荷は 江戸時代には「陣屋稲荷」と称され 寛永2年(1625)に代官所の守護神として祀られたもので 文化5年(1808)代官所が現在地に移転した折 石鳥居 石高麗獅子等と共に移されたといわれており 社殿は港に向かって建てられている
現在の社は 明治9年(1876)の火災で類焼した後 再建されたものである

石鳥居は天明7年(1787) 代官羽倉権九郎その他の寄進によって建立され 石高麗獅子 石段 東石垣 石水鉢と共に当時のまま残っている

歌碑は天保13年(1842)代官所元締手代青津等左衞門が 両親追慕ために建てたものであるが 歌詞は欠落して不明である

出雲崎町  


場 所
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬729

このページのトップへ戻る