新設:2017-05-01
更新:2023-03-01
撮影:2011-05-19
地蔵尊(解良家由来)
地蔵尊(解良家由来)
「案内板地蔵尊の由来」
- 案内板
-
地蔵尊の由来
解良家10喜惣左衞門栄綿(号は叔問)が 母の供養を願って文化14年(1817)3月 同家の古屋敷に建立したのがこの地蔵尊である
その際 栄綿と親交のあった良寛は 法華経を書き写して贈ったところ 解良家では それをこの台座の中に納めたといわれている
燕市
- 場 所
-
新潟県燕市牧ヶ花
解良家前の良寛句碑「柴焼て」と解良家墓所の中間の県道68号沿
このページのトップへ戻る